【感謝】TCCクラブ12周年~TCCクラブの卒業生たち、たくましく成長しています!
TCCクラブがオープンしたのは2011年4月11日、東日本大震災の1か月後でした。
オープン最初の生徒は2名で、うち1人はもう社会に出てバリバリ働いています。
もう1人は高校生になった現在もTCCで高校数学を学び、アルバイトもしてくれています。この子が最初にきたときに鉛筆を平行に並べる姿が印象的でした(笑)特に算数・数学・理科が得意な子でしたが、他の教科もバランスよく効率よく勉強するのが上手なタイプです。教える仕事に興味がありそうですし、すごく向いていると思います👏
その翌月5月は1人も入会者がなく、6月に1人、7月に1人入会してくれました。1人はもう社会に出てバリバリ働いています。
もう1人が今は大学生になってTCCでアルバイトをしてくれています。おとなしそうで周りに流されそうな女の子、というのが第一印象でしたが、すごくたくましく芯の強い、自分の考えで行動できるタイプでした👏
その次に入会してきた2人の男子は個性が強い子たちでなかなか楽しませてもらった記憶があります。
うち1人はイベントにでかけるとすぐいなくなる子でみんなで大騒ぎして探しましたね。教室にくるとまずランドセルの中身を教室中にばらまいて勉強を開始する子でした(笑)そんなことをしながらも算数はよくできました。中学、高校も数学をがんばって某有名難関大学に進学しました👏
もう1人も算数、数学と理解力もありましたが、それ以上に運動神経抜群な子でした。教室の時計を落として割ってしまい、同じものを購入してもってきてくれたこともありました。その時計、針は動いていたので実は今でも使っています。現在は自分の得意分野を生かした仕事に就くための学問を学んでいます。さらにその先の進学も視野にいれているようです👏TCCのスポーツ遊びにも来てくれて子どもたちと遊んでくれています。
この2人以降に入会してきた子たちからも高校卒業後の進路について相談、連絡をもらいますが「自分のやりたい道」「自分の意志で決めた道」をたくましく歩み始めている子が多いのが何より嬉しいです。
1期生~3期生あたりの子たちが軒並み高校生以上になっているので、そろそろ同窓会でもやろうと計画中です。
TCCで学んで卒業していった子たちが「自分の人生」をたくましく歩いていく姿を見たり、話を聞いたりするのがすごく楽しみです。
TCCクラブをこれからもよろしくお願いいたします。