石を探して、拾って、調べて、ハンマーで割って、削って、ルーペで拡大して
2021.09.01
つぶやき
学校の帰りに石を拾って帰ってくる子っていませんか?
子どもって気に入った石を拾ってくるのが好きですよね。
そんな子は石の種類わけをしてみたり、図鑑で調べてみたりするとより面白いですよ。
もっと好きな子は、石をハンマーで割ってみて断面を確認してみたり、中から珍しい鉱物が出てこないかワクワクしてみたり、ルーペや顕微鏡で拡大してみたり、削って磨いて小さい石のナイフを作ってみたり(→小さいのを安全にね)。
好きな子は放っておいてもいろいろやってみたいことが浮かんでくるので行動すると思います。
そのときに必要な情報、道具、場所、書籍などのサポートをしてあげて、できる範囲を広げてあげたいですね!
◆石のコレクション
◆好きな子はこういう図鑑を持ち歩くでしょう(笑)
◆貝も集めると楽しいようですね。
◆気を付けて削ってと・・
◆石をハンマーで割って断面を100倍のルーペで拡大するとこんな世界が!