受験勉強、試験勉強ではできない勉強もしよう!
2021.04.22
つぶやき
受験勉強や試験勉強は「点数をとるための勉強」です。
もちろん「基礎知識や理解」がないと点はとれませんが、目的はあくまでも「点をとること」なので、「要領のよさ」「勉強方法」など学問の本質とは違う要素に意識を傾ける必要もでてきます。
ただ、子どもが自立した人間になるために役に立つことは国数英理社だけではないですし、ましてや「点の取り方」だけではないですね。
受験生の期間になるとどうしても受験勉強に時間をさく必要がでてきますので、その期間になる前にいろいろな勉強をすることをおススメします。
ホントになんでもいいと思いますが、例えば・・
たくさん本を読みまくる
料理をたくさんやってみる
宇宙についていろいろ調べてみる
新聞やニュースで経済に少し詳しくなる
いろいろなボランティアに参加してみる
プログラミングをやってみる
オンライン英会話をやってみる
スポーツ、音楽、工作、絵、生き物など好きなことをトコトンやる
まだまだたくさんあるでしょうね。
継続できたり、できなかったり、があってもいいと思います。
とにかく少しでも興味があったらすぐやってみる。
受験生になる前にある膨大な時間をぜひ大切に使って欲しいな~(笑)