普通の塾とはちょっと違う少人数定員制教室です! ~特に算数・数学に強い教室です~

無料体験・お問合せはコチラ

=03-3644-8780受付時間(月~日)9:00~21:00

その子のベストを意識すればいい

2020.08.01 つぶやき

「学校のテストって、何点くらいとれるといいのかな?」

意外とこんな疑問をもつことはありませんか?

みんな得手不得手も違いますし、学力も違いますので、

みんなが100点や90点を目指す必要はありません。

一番は「その子のベスト」を意識することです。

例えば学校の定期テスト、今までの「その子のベスト」を超えることを意識しましょう。

検定の勉強では、今までの過去問の最高点を超えることを意識しましょう。

その積み重ねが結果的に大きな力になります。

60点とるのがやっと、という力の子に、「目指せ95点!」と言っても現実味がなく、モチベーションは上がらないでしょう。

ちょっと頑張れば届きそうなレベル、つまり「その子のベスト」を意識するのがちょうどいい。

それを繰り返すことで結果的に95点に届くことも多々ありますので。