【イベント】みんなのパズルあそび!
2023.05.15
教室日記
コロナ禍でなかなか実施できなかった教室内でのイベントを実施しました。
「みんなのパズルあそび」
年中から小6まで22人がソーマキューブ、タングラム、Tパズル、+パズル、Hパズル、三角パズル、四角パズルなどで脳に汗をかきました。
「できない!できない!」と連呼しながら試行錯誤する子、黙々と試行錯誤する子、友だちとおしゃべりしながら試行錯誤する子、といろんな子が参加しました(笑)
「簡単にできないからおもしろいんだよ」そんなことをつぶやいていた子もいましたね。
6年生が誰も解けないパズルを次々とクリアしていく4年生もいました。
6年生の子がボソッと「天才だ…」と。
マイルービックキューブをもってきて2分で全面完成させて盛り上げてくれた子も。
今回のパズルあそびでパズルが好きになってお母さんに買ってもらった子もいるようです。
こういうあそびを通じて「頭を使うことの楽しさ」を少しでも知ってもらえるとやった甲斐があります。
またやりますのでみんなチャレンジ参加してくださいね~。
実はもっと難易度の高いパズルも用意してあったのですが、今回はそこまでいける子がいませんでした。
次回に持ち越します。