危機感より向上心や欲
2015.12.23
つぶやき
「うちの子テスト前なのに全然勉強しません。
もうちょっと危機感をもってほしい・・」
こんな声をよく耳にします。
でも、今の子供に危機感をもてと言っても、
なかなかもてないんですよね(僕も危機感ゼロでした)。
勉強しなくても本当の危機にはならない時代ですからね(笑)
それよりも今の時代に必要なのは、
「向上心」や「欲」ではないでしょうか。
これは勉強に限ったことではありません。
「もっとできるようになりたい!」
「もっと順位を上げたい!」
「あいつに勝ちたい!」
「もっと知りたい!」
こういう「~たい!」という言葉をよく発する子って
何をやるにもエネルギッシュです。
できたかどうかの結果ではなく、
こういう「向上心」「欲」を声にだすことを認めてあげたいです。
TCCで「いま欲しいものはなんですか?」という作文を書かせると、
2人に1人は「欲しいもの、なにもないんだよな~」と頭を抱えます。
我々世代やもっと上の世代と比べても「満たされている」ケースが多いのかもしれません。
我々大人が「もっと楽しいこと」「もっとおもしろいもの」を伝えてあげたいですね。