普通の塾とはちょっと違う少人数定員制教室です! ~特に算数・数学に強い教室です~

無料体験・お問合せはコチラ

=03-3644-8780受付時間(月~日)9:00~21:00

とにかくためしてみること

今までも、これからも、TCCクラブが大切にしたことってなんだろう。
もちろん、いくつもありますが、まず「ためしてみること」ですね。

ぱっと見てやり方が浮かばない、正解が浮かばない、そんな問題を目の前にして

「とにかく自分なりに解いてみる」
「とにかくためしてみる」

そんなスタンスで手を動かすことができるかどうか、これがとても大切です。

手も動かさずに、じーと考えてもひらめきませんよね。
とりあえず手を動かして何か書いてみるからひらめくんですよね。

このスタンスを大切にして、「いろいろためしてみれば、なんとかなるだろう」
そんな自信を築いてほしいですね(^^)

図や、やり方に1つの正解はありません。
試行錯誤しながら自分が分かりやすい図や、やり方を発見していけるといいですね。

では、ここで1問。是非お子様になぞなぞでも出題するように解かせてみて下さい(^^)

20130731220502d39

いかがでしょうか?

2年生以上のお子さんであれば、2×4=8、8回!で終わりですが、
1年生や入学前の園児ではそうはいきませんよね。

では、2年生以上でないと解けない問題か?

そんなことはありませんね。
以下のように、問題文をそのまま図や絵にして、「へー」を数えれば解けますよね。

つまり、「自由に解くことが算数を楽しむこと」といえるかもしれません。

「式はこう書かないとダメ!」

そんな縛りは後からついてくれば十分な気がします。

20130731220559cd9