小学1年生のTCCクラブ生が「236×19」をこんな風に解いてきました。
「236×19=?」
先日もといTCCクラブの1年生がこんな風に解いてきました。
ちなみにこの段階では九九は教えていません。
「236が10個だと2360だから、20個だと4720だよね?
でも、問題では19個と言っているから、
4720から236を引いて4484でしょ?」
日頃、TCCクラブで「考える算数」の問題を解かせている成果が垣間見れて感動しました。こんな風に「数」に強くなることが重要で、こうなると九九を覚えることなんかたいした作業じゃないですね。
もといTCCクラブの子どもたちには年齢に関係なく、
こんな風に「数」に強くしてあげたいと考えています。
う~ん、それにしてもすごすぎ。